今年最後の外遊中です。


米ドル円の強力な上昇気流が吹く中で米・雇用統計を迎える

ことになりましたが、予想外に良好な結果であった割には上値が

抑えられた印象を受けました。


また、全米先物取引委員会が公表した12月4日現在の日本円

先物に於いて、差し引きの売り状態が大きく膨らんでいる割には、

上値が伸びていません。


さらに、ひとつ加えれば、豪・羊・英・欧、各国の政策金利発表が

行われた割には、米ドル円の値動きは静かだったように思えます。


師走相場だから…といった単純な理由で片付けていいものか、

迷うところです。



年内の取引を終了したわけではありませんが、今週も取引無し汗


USDJPY、NZDUSD、GBPNZD、ZARJPYには、買い下がり

売り上がりの自動取引プログラムをセットしているのですが…。


まぁ、強引な建玉は避け、「来るものは拒まず」といった姿勢で

臨みます。



さてさて、米ドル円ですが、


週足

メタボトレーダーの日常 -USDJPY_121207_W1


BB20は快調に拡張を継続中。

下のグラフから来週も続伸が見込まれます。


メタボトレーダーの日常 -USDJPY_121207_W1_STD20

(当ブログの800枚記念画像祝日


MA20も好調に上昇を継続。

来週の上下分岐レートは78円ミドルですから、さらなる上昇が

見込まれます。



来週はFOMC、週末には日本の選挙。

安倍節の鮮度は落ちてますが、自民が第1党を獲得しそう

ですので、賞味期限は持続されそうです。