今週は、日本から発信された出来事が、材料不足に悩んでいた相場の

格好の餌食となり、米ドル円は81円ミドルまで吹き上がりました。


頭と尾っぽはくれてやれ!という格言とは大違い、

尻尾だけを食べたような離脱(決済)になってしまいました汗


今年一杯、米国が、どのように財政の崖に対処するのか?

来月半ばまで、自民党が、どのような法螺を吹き、日銀が、どのような

発言をするのか?

欧州危機は、燻ぶりつつも、収束に向かうのか?

中国経済の低迷は、本格化するのか?

これらの材料と相場の動意との関係に 目



さてさて、



週足

メタボトレーダーの日常 -USDJPY_121116_W1



BB20は、目まぐるしい変化を繰り返しつつ、今週は拡張へ。

MA20も同様に、方向を転換して、上昇に。


来週は、燻ぶるリスクの濃度を測りつつ、またまた、

買いエントリーのための下値を模索することになりそうです。