今日から、お盆休み。
オリンピックで寝不足が続いたので、ありがたい休息です。
米ドル円相場は、一週間の値幅が65pipsと、夏休み。
ただ…、
いつ動くか、どちらに動くか、わからないけど、
日足・週足・月足、長期チャートのすべてに於いて、
BB20は警戒・注意領域まで収束が深化していて、
MA20は下降を継続している。
最近のサポートは78円。
5月以降の高値は80.6円で、サポートからの値幅は2.6円。
それ以前、直近(3月)の高値は84.2円で、値幅は6.2円。
すると、
78-2.6=75.4円 BB20下辺(過去最安値)レベル。 さらに、
78-6.2=71.8円
という最安値更新が見えてきます
。
ここしばらくは休息して、実りの秋に備えます。
これまでに2回ほど掲載した『EURUSDの軌跡(未来)』チャートを
更新してみました。
これほどの精度があるはずはなく、単なる偶然なんだろう…と
思ってますが、気持ち悪いほど類似性のある値動き。
今後、欧州で何が起きるのでしょうか…![]()
