久しぶりに(汗)、MT4関連のことを記してみます。
最も愛用しているテクニカル・インディケーターのひとつに
ボリンジャーバンド(BB)があります。
MT4のBBは、プラットフォームのプルダウンメニューから
選択して、チャート上に表示させたり、自作プログラム内に
iBands(...) と組み込んだりして、利用できます。
ただ、これら既定のBBは、偏差(deviation)の値が整数に
限られていて、例えば偏差1.5など、細やかな設定はできません。
この細やかな偏差を、自作プログラム(インディケーターやEA)内に
設定するには、せっせとBBの算出式を書き込むのも、ひとつの方法
ですが、もっと簡便に、既定関数を使って、こんなのもありでしょう。
偏差を少数型の外部パラメータと定義して
(例えば、extern double Dev = 1.5;)
① 移動平均と標準偏差を利用する方法
iMA(..., period, ...)
± iStdDev(..., period, ...) x Dev
② 移動平均とBBを利用する方法
iMA(..., period, ...)
± (iBand(..., 1 (= deviation), ...) - iMA(..., period, ...)) x Dev
もっと、他にもあるかもしれませんが、とりあえず。