昨日、EAを稼動させているレンタル・サーバー(VPS)へ

アクセスしようとしたら拒否されてしまい、どうしたものか?と

サポートへ問い合わせたところ…


リモートデスクトップ内を確認いたしましたところ、

administrator 権限で複数のIPアドレスから

アクセスされておりました。

こちらを確認いたしましたところ、

アルバニアやセルビアからのアクセスとなっており、

不正侵入されたものと考えます。


第三者にすでに、管理者権限を取られており、

そのままにしておきますと大変危険な状態となります。


至急、初期化させていただく必要がございますので、

恐れ入りますが、必要なファイル等のバックアップ等を

おとりいただき、ご連絡の程よろしくお願いいたします。

との回答 叫び


どうやら、ハッカーの標的になってしまったようです汗


常時接続状態が必要なEAにとって、VPSは必需品。


そのVPSが狙われてしまうとは…困ったもんです。



いろんなことが起きるもんですね。