普段は、チャートがごちゃつくので、グリッド線を表示させてませんが、昨日、ヤフーの知恵袋を眺めてたら、

「一定間隔の価格(水平)線、複数を簡単に移動させる方法は?」

という質問があったので、そのインジケーターを作って、回答した。

(同等品は、いくらでも転がってるでしょうが…)


こんな風に、


メタボトレーダーの日常 (MT4自動取引プログラム制作の足跡)-HLine



パラメーターは、

基準(中央)レート(ブランクは、現在のレート)

ライン間隔(初期値は25pips)

その他、線の色(初期値は白、グレーの方がいいかも)


基準レートから、上下10本の水平線を描きます。


もし、「使ってみたい」と思われたら、メッセージをどうぞ。

送り先を指定くだされば、ファイルを送信します。



【追記】


こちらの 『倉庫』 からDLできるようにしましたので、

よろしかったら、どうぞご自由に。


【追記②】 2013年12月21日


このインディケータを更新しました。 こちらの記事 を参考ください。