MT4業者選定を急がなければならず、今日は、ネットを巡回してました。
すると、
FXCMジャパンに 『ストラテジートレーダーβ版』 というものを発見
外観はMT4とよく似てますが、チャート時間枠にティックや秒足まであるとのこと、そして何よりも悪名高きバンクブリッジを介さないとのこと。
こりゃすげ~と、ダウンロード・インストールしてみました。
しかし、ストラテジー・エディターというプログラム編集ソフトを開いてみると…、見慣れぬ言語(C++(?))が記されていて、お手上げ。
次に、
Alpari UKに 『MetaTrader5』 を発見
以前から、名前は聞いてましたが、「新しい注文タイプ:買いストップリミット、売りストップリミット」という文字にひかれ、興味半分でダウンロード・インストールしてみました。
なんと、こちらもプログラム言語がMT4からまったくの様変わりを遂げていて(こちらもC++)、ぜ~んぜん分からない。
時代は大きく変わろうとしているんでしょうか…。
そこで、
『MQL5』 というコミュニティーの “Jobs” というカテゴリーを訪問し、
「ブリンをMT5版に書き換えられないか?」と問いを発してみました。
すると、「できますよ~」という返答が、即座に、ロシア人から。
ただ今、試作品を作ってもらってます。
便利な、というか、おもしろい世の中ですね。