米ドルの雲行きが、滅茶苦茶、怪しく なってきた。


最近、悪化が現れ始めた経済指標の数値に、

ダメ押しするかのようなFOMC声明文。


昨日(15日)の相場は、米ドルの全面安


どうも、「95年の再来じゃないか…」と思えて仕方がない。



米ドル円史上最安値を記録した95年4月。

米ドル円の崩落に反して、ポンド米ドルは上昇していた。


メタボトレーダーの日常-year95


そして、金融危機後の米ドル円最安値を記録した昨年11月。

この時も、ポンド米ドル・ユーロ米ドルは上昇している。


メタボトレーダーの日常-year09


欧州危機がくすぶる中、ちょっと手を出しづらい気もするけど、米ドルの下落を信じるなら、ここは勇気を持って、ユーロを買おう。


上昇の著しいユーロ米ドルだけど、今日は週末で欧州午後・NY午前に調整が入りやすい。

また、それにつられるかのように、来週明けの東京市場では、押し目が入るかもしれない。

そこが建玉時。



また、先の話になるけれど、米ドル円が底をつけたら、反対にユーロ売り。

上2つのチャートは、その相反する値動きを如実に示している。