自動取引プログラムは年内の稼動を終了し、ポジションは注文も含め、まったくのスクエアーなので、とっても、の~んびりとした気分で過ごしています。 値動きも、歩調を合わすかのように、まったりですし。
そんな状態なので、ふと、今の生きざまや位置付けを、短期的・長期的に振り返ってみたりします。
きっと、さまざまなことにも当てはまるのでしょうが、人生について、相対評価より、絶対評価する方が、前に進もう!、上を向いてゆこう!といったプラス思考が生まれ易い気がします。
来年は何に挑戦しようか…、今年の残り10日間で考えてみます。
ところで、ブログを始めた頃、『値動きパターンと注文』 について、綴ったことがありました。
上図の茶色線を指値・逆指値のエントリーポイントとする取引手法ですが、これを分りやすく示すテクニカル・インディケーターを見つけました。
"level trading 123" というものです。
このインディケーターは、以前、綴った考えや取引手法にぴったり応用することができるので、上図の上(下)抜けをターゲットにする自動取引プログラムを作りやすいかも…と思ってます。
課題は、損切りと利穫の設定になるでしょうが、それは毎度のことで。
1時間足のポンド円に適用してみると、おもしろいいかもしれません。