通信環境の充実とFX業者さんの競争力向上とが組み合わさって、経済指標や政策金利の発表を、メールで通知してくれるサービスが増えてきました。


たしかに、相場を大きく揺り動かす事由となる重要なイベントですが、それらの日時を暗記しておくことは大変なことだし、ついうっかり忘れてしまうことも多いので、便利なサービスですね。


そこで、

メタトレーダー4のカスタム・インディケーターを使って、そんなサービスの同等品+αプログラムを製作してみました チョキ


もともとMT4のトレーディング(クライアント)・ターミナルには、メール機能が備えられていて、SendMail()という関数を使って、「何分前に…」というようなパラメーターを設定しておけば、メールを自動発送することができます。


では、何がプラスαかといいますと、ネット配信されているCSVファイルを読み込み、経済指標や政策金利の発表スケジュールを自動収集・設定するため、それらをマニュアル入力する必要がないところです。

ズボラな私にはぴったりビックリマーク


また、配信元によって、各イベントの重要度が高・中・低の3段階に分けられているため、それらに応じて、通知の必要・不要を選択できるようにもしてみました。


通知メールは、こんな感じです。


From: ODL Expart [mailto:metabotrader@inter7.jp]

Sent: Tuesday, August 25, 2009 11:17 AM

To: XXXXXXX


Subject: FX Event Alarm before 90 min


Event Time : 13:00, Event Level : **(M)>>,

USD S&P/Case-Shiller Home Price Index (JUN)


支障があるとすれば、日本語のCSVファイル配信サービスが見つからないので、記載内容が英語になってしまうことですあせる


どなたか、そんなサービスをご存知でしたら、教えてください。