今年学んだ大事なこと | 大人女子、美人度UP*水戸で美人度アップのお手伝い

大人女子、美人度UP*水戸で美人度アップのお手伝い

アラフォーになってから「もう年だし」とか「今さら」って思うことが多くなりました。でも、それでいいのかな。いろいろあきらめたくないし^^そう思って、やってみたことのご紹介や、イベントのご案内をしていきます。

● 今年学んだ大事なこと

こんにちは^^

水戸で大人女子応援の小林かおりです。


去年の今頃何してたのかな~。


去年の12月30日はこんなこと書いてた

⇒ なんだか、いつのまにかの1年でした^^  


基本的にやっていることは招致メインだから、変わらないけど、多くの学びがありました。

なかでも

大切 自分は何のためにお仕事するのかを明確にする

大切 幸せのために必要なことは、絶対不可欠なことは何か

大切 旦那さまを尊敬し、旦那様に感謝すること

大切 「それ、本当にそうしたいの?」と自分に聞く

大切 自分が自分を扱うように、人は自分を扱うこと

大切 焦りから事を始めないということ


これらのことをまっすぐ逃げないでやってみると、必要なこと、必要でないことが分かってきました。

今まで「○○した方がいいかな」とか、「○○しないとまずいかな」という判断でやってきたことも、本当に自分に必要か、自分がやりたいかをよ~く聞いてみる(自分にね^^)事がいかに大事か気付きました。

この癖を付けたら、なぜか、ピンポイントで見ることではなく、全体として物をみることが出来るようになってきました。(まだまだですが^^)


学んでいる時も、大事な話をしている時も、なぜ、そうなのか、どうしてこういうことになるのか、どこがどうなって今そうなっているのかを同時進行で考えるようになりました。

これも、多くの方に会って、学んで、経験したからこそだと、感謝しております。


やっぱりね、思うに人は何学ぶか、何経験するかというよりは、誰から学ぶか、誰に会ったかだと思います。人だけにね^^