子どもが上着を掛けない問題 | シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

ライフオーガナイザー YUKA(遠藤有夏) が
琵琶湖の畔で 自分らしい住まいを作っていく日々。
夫と9歳息子(発達凹凸ギフテッド)、5歳娘の四人暮らし。
2017年まで上海生活をしており、それ以前の記事は上海生活の記録です。

琵琶湖の畔に暮らす
インテリアコーディネーター
ライフオーガナイザー
遠藤有夏です。




寒い日が続きますね。




私の冬のプチストレス。





小2の息子が
上着を脱ぎ散らかす!





暖かいお家に入ったら
ホッと気持ちも緩むし
ジャンパー脱いでポイっ!!







学校では
コート掛けに掛けてるのに
なぜ家ではできないの…




私、、
「上着掛けて〜〜」
と言うのに疲れたので…





3歳レベルまで
ハードルを下げてみました。




「上着はこのカゴに入れよう」






上着を脱ぐ場所に
このカゴを置いて、
ちょうどカゴが目に入るように…









設置して1ヶ月ほど経ち、
なんとか習慣化。
(袖が裏返ってるとかは
許容範囲内)






本人も
「カゴに入れると
次に出かけるときに
ジャンパーがすぐ見つかる!」
と気づいたようです。





習慣化って簡単じゃない…




めちゃくちゃ大変なこと。




習慣化のためには、
いかにハードルを下げられるか?
が親の腕の見せ所かもしれません。




ポイントは…
・通り道に
・少ないアクションで
・やる気が出るやり方
(orやる気を出さなくても
できるくらい簡単)




お片づけ本でよく見る
マグネットでチェック、
などは、
その事自体が面倒になってしまう
息子には合いませんでした…




面倒くさがりくん、
面倒くさがりちゃんに
「〇〇しなさーい」と
いい疲れた方、
ぜひお試しください^ ^