2017年7月のラン | ランバナ

ランバナ

Runningは生活の一部。走ること、日々の暮らしのこと。

明日から8月なんですねぇ~びっくり

 

【2017年7月】

走行目標距離:300km

実走行距離:319.8km

走った回数:16回

 

私の中では鍛錬月となった7月。

 

一番頑張るのはマウンテントレイルin野沢ですが、野沢のために富士箱根トレイルをまず頑張りました山

 

これ、距離的にも時間的にも累積標高的にも非常にいい野沢の練習になりました。(粉飴お試しもできたし)

 

信越五岳の攻略セミナーにも参加し、ドキドキするとともに、ワクワク感もアップアップ

 

そんな気分で迎えたマウンテントレイルin野沢。同行の皆さん(←ロングトレイルのツワモノたち)に刺激を受け、自分なりに信越をイメージしながら走ることができました(Θ_Θ)

リンクマウンテントレイルin野沢 レポート

(そーいえば。これまでは全て『レースレポート』というカテゴリーにしていましたが、自分でも過去レポが探しにくかったので、この機会にレースごとにカテゴリー分けするように変えました)

 

補給なども色々試してみて、自分に合うものをみつけられてよかったですグー

 

野沢のあとは1週間走らず休養。

 

野沢では補給に気をつけたのもあり、飛騨後のような内臓疲労はなく、足の方が疲れてる感じでした。

 

ジョグで様子みながら戻していき、最後に再びガツンと60kmオーバー!!

 

でもこれはトレイルではなく、ロードです。後日改めて書きますが、私の夏の恒例行事!?夜間走やってきました爆  笑

 

そんなこんなで、トレイルだけで100kmこえてるにも関わらず、月間300をこえました。久しぶりに「今月はよく走ったな~」と思います(同時に疲れもたまってますがあせる

 

 

【8月に向けて】

エントリーしているレースはありません。

 

7月の疲労を引きずらないようにしつつ、信越五岳につながる練習・準備ができたらと思います。

 

どーしたって日中は暑いですから太陽、走る場所や時間帯を工夫したり、スイムなどクロストレーニングも入れて乗り切りたいと思ってます。

 

あとは夏バテしないように、よく食べよく眠る!!

 

「元気」でい続けることを一番の目標に過ごしていきたいですニコニコ