いつも日常のblogを覗いて頂きありがとうございます!




23日土曜日は、地元の発表会でした!






朝9時集合!




休みなく、、、17時まで、




時計と睨めっこ‼️




撤収含め17時半以降ずれ込むと、



ホール賃貸料が、夜の部までずれ込みので、、



助手ちゃんが、珍しく、大声で叫ぶのを聞きました笑い泣きガーングラサン





というわけで写真撮影もロビー❗️




写真送って頂きありがとうございます!



まだ、私の手元に来た写真、




小5から、教えた少女が、見事第一希望の芸大に合格しました!





こちらだけなのですが、、笑い泣き




今年は、もうし合わせたように、赤いドレスオンパレード❗️




景気回復の兆し‼️キョロキョロ




黒ばかりの年もありましたが、なんだか、ウキウキ‼️









今年も助っ人のピアニストありがとうございました!初めて知りあってから、14年になりました!




本番前日は、



気迫こもった合わせ、、ラフマニノフの2台ピアノ❗️





お疲れ様でした!


合わせは、前泊で、一回のみなのに、ぴたっと合わせてくれます!さすが、プロの中のプロなのと、多分私と生徒達が、それまでに、ちゃんと仕上げてあるからなのです〜自画自賛❗️てへぺろ








肩もこらず、マッサージにもいかず、笑い泣き




難易度高い曲を5曲もいとも簡単に、そして生徒を上手にリードしてくれました!





当日は、



リトミックデビューのちびちゃん!







⁉️⁉️背中が開いたドレスで、、物凄い集中力で弾く少女❗️

海外は、露出度が高いほど、フォーマルなのよ!とちゃんと知っていたのね!てへぺろ




そして何と言っても





今年私大トップの成績で、進級した生徒のトリ❗️


プロコフィエフ3番のコンチェルト❗️



ピアノの為に食べて食べて7キロ太って弾いてます!てへぺろ




小学生四年、五年の、頃は練習しないで、いつやめようか?悩んだなんて嘘のようですね!




大学でお世話になっている先生がお忙しい中伴奏に駆けつけて来てくださいました!



続く、、