先週の金曜日は、地元の中学校(木内代表の母校)で芸術鑑賞会がありました。
全国の学校で大人気のブラックミュージック1「ゴスペル to HIPHOP」に、新プログラムHIPHOPカルチャーをコラボ!
「with 伝説のダンスグループ《HORIE HARUKI ☆ STYLERS》feat《カリスマDJ WASEI》」とタイトルされました。
私もダンスが大好きな4歳の娘を連れて観に行ってきましたよ!
DJのWASEI(和生)さんとヒューマンビートボックスのM-oto(モト)さんの作り出すリズムと音楽に乗って、HIPHOPダンスが始まります。
…もうそっちの用語がさっぱりわからない私なので、なんて説明したら良いやら…
速いビートの曲と、ちょっとジャジーな曲で色の違うダンスを魅せてくれます。
とにかくカッコええ!
のっけからズキューンときました。
娘もノリノリで、手を振りながら観ています。
参加コーナーで、HIPHOPのリズムで簡単なステップを教えてくれます。
中学生たちは、後ろの方まで立ち上がって、みんなで揃って挑戦していました。
うちのチビスケは、中学生たちの盛り上がりのその迫力に驚いて、私の陰に隠れるなりぱたっと眠ってしまいました。
後半の「ゴスペル to HIPHOP」は、もう何度も観て聴いている作品ですが、2つの芸術が合わさって、相乗効果もあるのでしょうか、いつもよりもっともっと迫力があって素敵でした。
このプログラム、お薦めです。
日本音楽企画 鰍沢(かじかざわ)

