流行 | おかげさまで創業50周年! 鑑賞会はやっぱりココ☆日本音楽企画

おかげさまで創業50周年! 鑑賞会はやっぱりココ☆日本音楽企画

イベント・コンサート企画会社、日本音楽企画の制作部ブログです。
音楽鑑賞会・芸術鑑賞会を全国の小・中・高等学校にて展開中。
また、イベントやホール主催事業、教育委員会、子ども劇場などにも、ときめく楽しい企画を提供させていただいてます!

昨日、埼玉県の小学校ではパーカッション・アンサンブル2「響くマリンバ&パーカッション with スティールパンのコンサート」の音楽鑑賞会がありました。
ステファノオペラ劇場のトップテナー岸政美氏がゲストに入ったバージョンでございます。

毎年、パーカッションは鑑賞会で人気がありますが、今学期は特にパーカッショングループがたくさん呼ばれているような気がします。

鑑賞会にも不思議な波があり、去年はまったく見向きもされなかったジャンルが、今年になってお問い合わせが殺到したり、その逆もあったりします。
何の影響なのでしょうね?
ファッションのように、業界が先導しているわけではないと思うのですが、テレビの特集でやっていたとか、ドラマの主題歌になったとか、バラエティ番組で取り上げられたとか、少なからずメディアの影響はあるでしょうね。

流行の波が読めれば……予知能力があれば……
私たち制作スタッフの仕事がちょっとは楽になるかしら?
と思いましたが………。
………。
そうでもないですね。

私たちには、日々、地道な努力があるのみです。


日本音楽企画 e子(いーこ)