SBS学苑静岡校6・7月レッスン | トロッケンクランツ静岡教室アトリエノワ~Atelier Noix

トロッケンクランツ静岡教室アトリエノワ~Atelier Noix

木の実とリースのクラフト”トロッケンクランツ”認定講師です
SBS学苑静岡校にてレギュラーコースレッスンを開講しています
(*自宅教室は現時点で再開未定です)

可愛い木の実のこと、日々のことも書いていきます

こんにちは

静岡市清水区トロッケンクランツ静岡教室”アトリエ ノワ”加藤”です

 

お盆休みも終わりなのに、台風直撃台風

進路近くでは新幹線の計画運休やお店も休みになっているようで大変ですね

こちらは時折ざーっと雨が降ったりしていますが、晴れ間も出たりまだ穏やかです

これから影響がでるところもあるでしょうから、くれぐれも気を付けて下さいね

 

さて、PCが不調で使えない時期があったりで、すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません

やっとクリスマス!のワンデーレッスンの試作&撮影を終えて一段落しました(近々ご案内できると思いますウインク

まだ真夏なのに早いですよね~あせる

引き続きハロウィン、お正月用レッスンの試作と材料確保にも頭を悩ませております..

 

遅くなりましたが、SBS学苑静岡校のレッスンの様子を紹介したいと思います

 

6月 入門「シンプルな馬蹄形リース」

Fotor_156584286547539.jpg

馬蹄形は西洋では幸せを呼ぶラッキーチャームだそうです!

既製のリースベースを使わず、自由な形にできるトロッケンクランツならではの作品です

松カサがベースでシンプルだけど、私は本当に大好きでずーっと飾っている作品ですラブラブ

初めて大きなリースを作った皆さんですが、丁寧に隙間なく作られていたので素晴らしい出来上がりに!

私が感激でしたおねがい

 

7月 初級「白い額のサマーリース」 入門「クルミのオーナメント」

Fotor_156584288464489.jpg

こちらはヒノキとカザリナというとても小さな木の実で、小さなかわいいリースを作り、白い額に納めます

夏にもぴったりな軽やかな作品です!

ビーズやリボンはお好きに選んで頂いたので、それぞれとってもカワイイラブ

 

そして、お一人お仕事の都合で休会になってしまいましたが(復帰お待ちしてますね)

新しくお仲間が加わりました!初回はクルミのオーナメントです

クラフトお好きな方だけあって、こちらもとっても可愛く完成しましたラブラブ

 

レギュラーコースはお一人ずつ進めているので、途中入会も可能です!

 

<SBS学苑静岡校でのレギュラー講座募集中です!>

木の実のリースとクラフト トロッケンクランツ®←詳細・お問い合わせはコチラをクリックして下さい!

催予定日時:毎月第3木曜日 13:00~15:30

場所:SBS学苑静岡校(静岡新聞社・SBS静岡放送本社正面入り口の向かい、無料駐車場完備)

Tel:054-282-1191 Fax:054-284-9025

午前10時~午後8時(日曜日は午後4時まで)

Fotor_144418476450612.jpg

共通カリキュラムに沿って入門~初級~中級~上級とレベルアップできるレッスンです

初回はとってもカワイイドキドキ 入門「クルミのオーナメント」 を2個作ります

 

会場も時間もゆったり~作って頂けますよ!

ぜひご参加お待ちしております