SBS学苑静岡校4月レッスン | トロッケンクランツ静岡教室アトリエノワ~Atelier Noix

トロッケンクランツ静岡教室アトリエノワ~Atelier Noix

木の実とリースのクラフト”トロッケンクランツ”認定講師です
SBS学苑静岡校にてレギュラーコースレッスンを開講しています
(*自宅教室は現時点で再開未定です)

可愛い木の実のこと、日々のことも書いていきます

こんにちは

静岡市清水区草薙トロッケンクランツ静岡教室”アトリエ ノワ”加藤です

 

長いGWも半分を過ぎました~皆様楽しい連休をお過ごしですか?

私は長野の実家に帰っていました

久しぶりに家族の予定も合って、ゆっくり帰省することができました!

弟家族も予定を合わせて”全員集合!”大家族で過ごしてきました~

大人~子供まで14人!食事をするのも大変あせる民宿のような大騒ぎですよ笑い泣き

お天気がイマイチだったので、高原へのお花見の予定など、キャンセルになってしまいましたが、

まだ桜も咲いていたし、裏山でハンノミやカラマツを拾ったり、美味しいものを食べていろいろ話したり、本当に楽しかった!

今頃両親は疲れているでしょうが汗楽しい時間を過ごさせてもらって感謝です

 

さて4月のSBS学苑静岡校トロッケンクランツレギュラーレッスンでは

入門”木の実のブローチ”を作って頂きました

 

初めて作る”ツオップ”という形、小さな木の実を木の葉形に編んで、ブローチに仕上げます

木の実のワイヤリングはだんだん慣れてきて、手早くきれいにできるようになってきましたね

そして今回の初チャレンジは”クローブのボイロンがけ”

小さなスパイスのクローブの頭部分に、細いボイロンでぐるっと飾りをつければ華やかに!

なんですが、とにかく細かい作業なので難しいですよね~5個必要だったので、最後の方はみなさん上手にできていました!

合わせる手作りのスエードの葉っぱのパーツは組み合わせ自由~8色用意していったのであれこれ迷う時間が一番盛り上がっていました爆  笑

Fotor_155694384747695.jpgFotor_155694449865857.jpg

Fotor_155694414185985.jpgFotor_155694430059914.jpg

出来上がりをそれぞれご自分のバッグと合わせてパチリカメラ

皆さん葉っぱをカラフルに使って下さったので色々用意していった甲斐がありました

春だからかな?明るいオレンジが人気でした~木の実の茶色はどんな色とも相性良いですよね!

好きな組み合わせで作ると、なぜかご自分のバッグと相性ぴったりアップ

どの組み合わせも違って本当に素敵ですドキドキ

「違う雰囲気でも作ってみたいです!」とキットのご注文も頂きました

とても楽しいレッスンになりました音譜

 

令和から新しいことを始めて見ませんか?

SBS学苑静岡校でのレギュラー講座募集中です!

 

木の実のリースとクラフト トロッケンクランツ®←詳細・お問い合わせはコチラをクリックして下さい!

催予定日時: 4/18(木)  5/16(木)  6/20(木)  13:00~15:30

4月以降は毎月第3木曜日午後に開催予定です

場所:SBS学苑静岡校(静岡新聞社・SBS静岡放送本社正面入り口の向かい、無料駐車場完備)

Tel:054-282-1191 Fax:054-284-9025

午前10時~午後8時(日曜日は午後4時まで)

Fotor_144418476450612.jpg

共通カリキュラムに沿って入門~初級~中級~上級とレベルアップできるレッスンです

初回はとってもカワイイドキドキ 入門「クルミのオーナメント」 を2個作ります

 

会場も時間もゆったり~作って頂けますよ!

ぜひご参加お待ちしております