こんにちは。

ここ最近は、カフェへでコーヒーを飲む以外は
ずっと、おうちご飯でした。

外食をすると
外税で、商品代金のみの価格表示となっているので、消費税13%➕チップが最低でも15%の料金が加算されます。

商品代金に、約30%をプラスした料金を支払わなければなりません。


カナダでは、生産食材・農産物などは無税です。

なので、生活してみて、普通に暮らしていれば
暮らしやすい国だと思いました。


Saturday、3、September



最近、日本で通っていた様に、トロントでも、プールへ通い出しました。

今日は、プールの帰りに
「ビールが飲みたい!」と帰り道のCRAFTさんへ立ち寄りました。



かなりの大型の店舗のBARで、堅苦しくなく、

そして、チープ感も全くありません。

若者だけではなく、子供連れの方や、お年寄りの姿も見られます。



お昼も、お客様さんで賑わっているので、

一体、1日でいくらを稼ぎ出すんだ?!と、通るたびに思います(笑)




店舗の奥には、テラス席が展開されています。

卓球台もありました。


みんな、楽しそうです音符




上差しQUEEN BEE

女王蜂のピザ?を注文しました。



サラミのピザの仕上げに、グラナパウダー、ほのかに、ハチミツがかかっていて、甘じょっぱいピザでした。

食べていて、楽しくて、美味しいです。




上差し「丸〜るいグラスに入ったビールを下さい!」と言って出てきたビール。


沢山あって、ビールの種類がチンプンカンプンであります生ビール


帰って、オムライスの準備をしていたので、
ピザは半分、持ち帰ります。

さあ、お会計札束

「ビル プリーズおいで



店員さんが持って来たのは、、、

同じビールが2杯!


思い出した!!

お水を頼んで、ビールが2杯で出来た事をびっくり



ビルプリーズが、ビールプリーズに聞こえてしまうんだわアセアセアセアセ



大丈夫です!もう1杯ずついただきますok!


大変、勉強になりました。