4月13日 土曜日、、、
今日は、世界遺産の
吉野山へ友人達とお花見に行きました

買って帰ったものが、どれも美味しかった
ので、紹介させていただきます

【ひょうたろう】さんの柿の葉寿司
令和天皇におなりになる、現皇太子殿下に
献上された品。
2日目が美味しくなるんだそうです。
吉野山では1番美味しい
柿の葉寿司は、ひょうたろうさんだと
前に並んでいるツアーガイドのお姉さんが
教えてくれました。
塩気・酢の加減・甘みが絶妙です。
こんな塩気が美味しいと思った
柿の葉寿司は初めてや〜 (主人感想)
【萬松堂】(マンショウドウ)さんの草餅
100年の歴史のある萬松堂。
こちらも、行列が出来ていました。
草餅は、添加物を一切使っておらず、
後醍醐天皇にも献上されたそうです。
お餅の量が少し多くて、餡の量が少なめ
この分量が丁度ええわ〜
(主人感想)

【白雪 奈良漬】小西酒造さんの
清酒、白雪の酒粕で漬けた奈良漬
試食をして、奈良の白瓜を購入しました。
今まで奈良漬は苦手でしたが、初めて
美味しいと思いました。
袋の中に残った酒粕で、魚や肉をからめて
焼くと美味しいそうです。
美味しいけど、濃いって言うか、
ちょっと苦味がある…(主人感想)
白瓜をネットで調べてみたら、
個体によっては、苦いものもある様です。
ヘタの辺りに苦味があるとか、、、
(そうなんだぁー)
以上、3点

来年も、絶対に買いに来よう

1日過ぎて、写真を見返すと
吉野山へ行った事が
夢の中の出来事だった様な気がします。
綺麗だったなぁ〜
Enjoy!