Aさんのお祖母様がお亡くなりになりました。


95歳。、


お祖母様と直接の面識はありませんが、Aさんとはもう10年以上のお付き合いになり、


家族の関係や、お祖母様との関わりかた、お祖母様の生き方など、素敵だなあと思い、話しを伺うのが楽しみでした。


お祖母様は早くに旦那様と死別され、子供を育ててきました。


死別後は、自宅をマンションに立て直して、家賃収入を得ながら、商売を立ち上げその収入を得てきたそうです。


老後は、自ら、マンションのお掃除などの管理、収支の管理を数年前までご自身でなさってました。


毎週末、盆暮正月と、子供や孫が食事に訪れ、食事を作って振る舞うことが楽しみだったそうです。


おしゃれが好きで、お洋服は伊勢丹、美容院は原宿と、お気に入りのお店があり、おしゃれのために、ちゃんと通う。

高齢になってからは、娘や孫達がつきそう。


区の開催の、英語学習や体操に通い、暮らしのスケジュールに張りをもたせる。


かかりつけ医への、盆暮のご挨拶の品を、楽しそうに買い物し、お渡しにいく、昔の人っぽいきっちり感。(孫も一緒に)


80歳半をすぎ、何回も入院しても、退院して、自宅での通常の暮らしに戻る。


入退院のたびに、子供や孫が手伝いに行っています。


90をすぎの、大腿骨骨折からも、奇跡の歩行に復活。


病院の次に、リハ病院には、入院されましたが、介護施設、デイサービス等は利用することなく、


自宅と、訪問医療で、終末をお迎えになりました。


この2年ほどは、Aさんの母(お祖母様の娘)が、ほぼ同居しお世話をされ、Aさんも仕事後、ほぼ毎日、会いに行ってたそうです。

他の孫も、たびたび会いにきていたそうです。



素晴らしいなと思ったのは、介護に対して、愚痴がないことです。


最後まで、ありがとうねー。幸せだわー、嬉しーわあーとお祖母様は仰っていたそうで、


だから、身体がつらそうでかわいそうとは思うけど、介護がたいへんとかあまり思うことがなく、会うと癒されるんですよねーと。


介護の中心でいた、Aさんのお母様も、体調への心労はあっても、恩返しみたいな気持ちがたくさんあったようです。

実際に介護の中心となって、介護に対する愚痴が出ないってすごいな。


そして、さらにすごいなー😍と思ったのは、お祖母様は、他人の悪口を言ったことがないということです。


習い事で人間関係もあったでしょうし、ご近所だっていろいろあるでしょうに、


娘や孫Aさんに、


●●さんと、今日はこんな話をしたよー


英語はこんなことしたよー


今度のおせちは●●屋さんのにしましょう


という話はたくさんあっても、あの人はどうだ。。みたいなネガティブな話は聞いたことがないから、一緒にいて楽しいんです。


と。


いつもその話を聴きながら、


自立してる人ってきっとこういう方のことを言うんだなーと、


2人でお祖母様についてを話し合うことが楽しみでした。


どうしたらそんなふうに生きられるのか?直接伺いたいわーと、ずっと言っていましたが、


まだまだそのチャンスがありそうだったのに、お亡くなりになってしまいました。


終末を病院や施設で迎えたくないというご本人の気持ちがあり、


それを実現する家族があって、


そして、その家族が、そんなに大変なことはなかったといい、


毎日顔を見に行きたくなるという気持ちで行動してしまう❤️


とっても強く自立して、家族に愛をふりそそいで、老後は周囲から愛されて大切にされ、


会いにいきたくなるんですよねーと言われ。


❤️


理想だな。