日本刺繍でした。




写真に撮った段階で、どんより。


なんて下手なんだろう。。


いやいや。。ここから挽回していくぞ。


日本刺繍って直線の糸で、日本画を描いていく?みたいなイメージです。


イラストレーターで曲線を描くのとちょっと似てます。


この白い糸は、下書きを、白い絹糸でなぞっています。


下書きを、下からライトを当てて、絹の布にチャコペンや鉛筆で写し、


その線を、糸でなぞります。


元の原本から、どんどんズレていく真顔


そして、手前にあるもの、後ろにあるものを分けて縫っていきます。


日本刺繍は、縫うっていうんですね。


刺繍だから刺すって言うのかと思ったら。


刺すって言葉が優雅じゃないから縫うと言うのかな。



違うかも。


手前と奥を描きわけるのも、イラストレーターと似てます。


とにかく、まっすぐな後で、ピンと尖った葉っぱとか。


まん丸とか。


そして、髪の毛より細い絹糸を、重ならないように、ピッタリふっくら並べていく。


私は、どうしても重なったり、間が空いたり。


細く描こうとした線がぼってりしたり。


先生が見本で一筋縫ってくださると、小さな葉っぱに、柔らかい葉脈が現れます。


それを私が縫うと、ガタガタボテボテ。


長くて遠い道だ。


無理だから辞めようかなと思うのに、お稽古に行くと、もう少し頑張りたくなる