みなさん
こんにちは!
メンタルセラピストのYURIです😍
みなさん、風邪等ひいてませんか?
わたしの家はまんまと子ども達がインフルエンザになり、1週間引きこもりになりました😭
最初3日間は病院行ったり、自分も体調悪くて、寝たりと過ごしてました。
そのあと、2日間、子どもの世話やリモートの仕事もやりつつですが、
年末ということで、掃除や断捨離がしたくなり、ちょっとずつ整理整頓してました。
運良く、緊急の仕事もなかったので、リモートに切り替えができたし、土日も挟めたので、仕事も自分の体を休ませることや、大掃除だったり、ある意味充実した1週間でした。
昔の自分なら、1週間休まなきゃいけないってなると焦っていましたが、今回は、1週間の休みの中でいろいろ出来た!
と感じれました。
もちろん、インフルエンザにかかったら、ずっと1週間寝込むこともあると思います。
でも1週間病気と闘いながら、身体を休めることが出来た。
と切り替えることが出来れば、
変な焦りもなく、
休んだ1週間が良かったことのように感じられると思います。
一見悪いことのように感じても、
見方を変えれば、必ず得ることがあります。
何かあっても、
何が得られたかな?と考えてみてください。
悪いことから良いことに変えることができます。
ただね、、、
みなさん本当インフルエンザ増えてますからご自愛ください✨✨