【CAR】 サンバーに続き、ステラも・・・ | ENJOY&EVERY!(有)

ENJOY&EVERY!(有)

2019年3月26日START!
おもしろ、たのしくをモットーに毎日更新を目指し、クルマ、トイレ、そして日常的なことを発信していきます!
トイレは商品紹介を主とし、見たことある!というノリで見ていただけるのをコンセプトとしています! by E-Extra

題名にあるとおりですが・・・

サンバーに続いて、ステラも買いました。

 

もう、サンバー売るの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ステラは私のものではなく、母親のミラからの代替ということになりました。

 

11月6日の夜、ビッグモーターの在庫検索(たまにどんなクルマがあるか見ているんですよw)をふと見てみると・・・

このステラがあって、場所は徳島の上板町だったのですが、場所も徳島に住んでいた時の生活範囲ということもあり、知っていることですし、見に行こうという話になりました。

 

因みに今回もビッグモーターでの購入です。

ステラですが、カラーはサンバーと同じく、アジュールブルー・パールです。

 

アンジュールブルー・パールはこうやってみるととても透明感があって綺麗なアイスブルーです!

今回のステラはLグレードなのですが、ホイールキャップがステラ専用ではなく、元々R2の廉価グレードに使われていたホイールキャップです。

 

インテリアですが、アイボリー基調で明るい色合いになっています☆

シンプルにCDプレイヤーのみですが、ココは時期にナビに取り換える予定にしています。

しかし、下らへんに何やらシフトが伸びてきていますね。普通であれば、ステラはインパネシフトのはずなのですが・・・。

 

このステラは、MT車なのです!!

因みにホイールキャップがステラ専用ではなく、R2用のものになっているのはその関係。

何故かは分かりませんが、こんなさりげないところでMTかCVTかの違いが分かるというものですw

 

エンジンですが、サンバーのEN07エンジン比ではエンジン位置や置き方に相違があるものの、全体的なエンジン音は踏襲されており、サンバーよりやや静かな音が前から聞こえてくるって感じの音でした。

 

距離はなんと、1万9千kmほどしか走っておらず、年数は9年経過していますが、状態はキレイなものでした。

強いて言うならば、シートベルトのボタンが助手席側のみ変色していることと、やや車内が前のオーナーがややキツい芳香剤を置いていたのか、スカッシュ系の芳香剤の残り香がありました。

 

ドアパネルですが、このステラは残念ながら電動格納式ではありません(>_<)

ミラは電動格納式ですから、唯一グレードダウンする要素になっています(´・ω・`)

ここはパーツを導入して、ゆくゆくは電動格納式にできればと思っているところです!

 

ミラは年明けまで車検がありますから、すぐには嫁いでもらいませんが、嫁いでもらう準備をしなければいけません・・・。

因みにステラは2週間後にはこちらに来る予定になっています!

 

交換部品が多くなりそうな予感ですが・・・サンバーやN-VANとともに末永く乗って行けたらと思っています!

2019年になって、4台もクルマを買ったことにはなりますが、全てMT車で軽四です(^_^;)

 

今回はここまで!ご閲覧ありがとうございました(*´ω`*)
 product by EJV STUDIUM @ E-Extra