【TOILET】 No.0003 「LIXIL(INAX) BC-P20S」とは | ENJOY&EVERY!(有)

ENJOY&EVERY!(有)

2019年3月26日START!
おもしろ、たのしくをモットーに毎日更新を目指し、クルマ、トイレ、そして日常的なことを発信していきます!
トイレは商品紹介を主とし、見たことある!というノリで見ていただけるのをコンセプトとしています! by E-Extra

いらっしゃいませ!

代表のE-Extraです!ようこそ、ENJOY&EVERYへ!

 

今回はトイレカテゴリー初の便器です!

やっと、トイレと言えばの本題が登場したか~って思われる方もいらっしゃるかもしれません!

 

今回はあるコンビニで見る機会が最近、増えつつあの便器を紹介します!

INAXが2015年4月に発売した、フチレストイレの一員ですが、チョット変わったバージョンです♪

 

※普段と取材に使用しているスマホが違うため、画像が暗めです。悪しからずご了承ください。

 

なんか・・・家庭的やね~。ひょっとして、人んちのトイレ写したんですか?

いいえ、これはとある施設です!疲れを癒すあの場所です!

☆ヒントはハッシュタグにあるよ!

 

メインの前にまずは前菜をどうぞ!

ということで、この便器に組み合わせられているシャワートイレのリモコンです!

 

流水音?

使用者は操作できません?

 

おい!うちのトイレ、そんなのないで?

イオンモールとか、学校のトイレとかなら分かるけどさ!と思われている方・・・・。

 

実はコイツ、パブリック向けなんです!

型式はCW-PA11C-Fですが、Pと書いてある=パブリックと思われている方も少なくないでしょう!

 

ホワイトな・・・レバー(笑)

なんか、矢印が2つ付いてるのは不思議ですが・・・w

 

なんだ・・・これ?

使い方やなぁとは思うけど、こんなとこ貼って意味あります??

壁に貼った方が良いかな?

あっ!でも、座る前に見られる!だったら、これはこれでアリかなw

 

止水栓のデザインはINAX STYLE!

TOTOのものはメッキでずんぐりむっくりして、止水栓のカタチもちょっと変わっているけど、INAXはつや消しアルミでスマートに仕上げています♪

でも、TOTOもINAXも違ったオーラがあって、イイよね!TOTOの止水栓は機能的に見えますね!

 

タンクは・・・なんか陶器にしては造形がカクっとしている・・・。

 

なんと、コイツ・・・樹脂製なのです。

INAXは廉価グレードを中心に樹脂製タンクを用意していましたが、この便器の正式名称は「パブリック向けタンク式便器」って言います!

つまり、公共施設のためを思ったものです!

樹脂にしているのは陶器だと躓いて当たってしまうと割れて、大変なことになるから敢えての樹脂なんでしょう♪

 

こうしてみると・・・分かりやすいかもw

分かったなら、よく見てください!

タンクの水が出るとこ(手洗管)とタンクの蓋の色合いが同じじゃないですか??

 

あれ?ここってカバーありましたよね?

実はこのカバーがあるのはタンクが陶器製の「アメージュZフチレス」だけなんです!

これは安く抑えるためにカバーがないのかな??

 

必殺!フチレス!!

そうです!フチレスというのは前までフチがないことを言います!

でも、普通って穴が見えるよね・・・ポカっと開いた穴しかないじゃないかな?

 

水はどこから流れるの・・・?

実はそのポカっと開いた穴から流れます!

 

シュッとしたフォルムはフチレスの特権!

陶器製タンクの「アメージュZフチレス」もこういう感じでシュッとしちゃっています!

 

フチがないから、こうやってシュッとしたフォルムが作れるんだろうね!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は清掃性を上げるためのものです!

凹凸があるより、シュッとしたフォルムの方が、掃除がしやすい感じがしませんか?

 

便座の蓋を開けてみる・・・すると便器の中が見えました(笑)

だったら、便座も上げよう!フチレスという必殺技が使えるゾ。

必殺技を決めるにはレバーで水を流してみましょう♪

 

最後はプロフコーナーです!

まずは図形を用意しました(笑)

 

生産時期:2016年4月~

型式:BC-P20S/YBC-P20S/GBC-P20S

洗浄水量:大5.0L、小3.8L

排水芯:200mm

洗浄方式:ネオボルテックス式

便座サイズ:大型(エロンゲートサイズ)

 

その他、掃除口(詰まった時に異物を取り除けるとこ)付やリフォーム用もあるみたいです。

型式は微妙に変わって、掃除口付は終わりにM、左に付いちゃうとML、リフォーム用はSがHに置き換わります!

 

動画も用意しているけど、処理の関係で明日アップします!

 

※追記(2019/3/31 14:20)

動画をアップしました♪洗浄動画のほか、シャワートイレを時々操作しています(・ω・)ノ

 

こんなカタチのトイレ、見たことあるー!って方も、わぁ~フチレスってすごいよねって方も、家庭と思わせて公共施設用のもの付けんじゃねぇよ!( ゚Д゚)って方もいいね、コメントしてもしなくてもOKです!
 
ご閲覧ありがとうございました。
 
それでは・・・また、お会いしましょう♪
 
※2019.03.30 17:40 中の人が暴走していたため、文脈が乱れてました・・・。訂正しておきますm(_ _)m
 
 Product by EJV STUDIUM @ E-Extra