ナビに広島の目的地を登録すると…
6時間と出てきたぞ
でも、サービスエリアに立ち寄りました。

三木サービスエリア
シェルティー4ヶ月のパピー、らんちゃんラブラブ
オセロも意地悪することなく、トイレ終了合格
{0619755D-E90A-4443-B8AE-615B94B914A3:01}

{B5376006-7CB0-4674-B73B-7D4AF47E6ADF:01}


岡山突入ひらめき電球
桃太郎のお供の犬として、加わりました
{4F4F85B0-3AAC-4237-BB41-BB5A0BB50230:01}

そして、広島に着いたら宮島に向かい…
フェリーに乗りました
やっぱり、外が気になるのね
{C651D426-0C0E-457D-853A-7B68634B0037:01}


弥山へ向かって宮島を歩いていると…
暑いでしょとカキ氷を入れてくれました
{5EA1C9F5-A0D6-4DA5-9D07-92375A4F87ED:01}

中に犬連れで、休憩してる人もいたけど
先を急ぎ、山登りへ向かいました~
{F13AE9B5-C7B4-4111-A391-97DA283C78A5:01}


でも、ここで写真撮影は欠かせません
{14160BE5-69F9-483E-B2CD-CDD48D9B9FF7:01}

てくてく、登りながら…
{99C3C32D-4BF6-4623-8460-E8BCA545F6D3:01}

頂上到着
{6835F0EE-6604-4DEB-A02F-4F944B39EC87:01}

眺め最高
{5C6E5675-0304-4068-AC5C-40C92E2441E5:01}

岩のトンネル
{2C18B9B4-3518-4755-8182-7E5F26D528F2:01}

下りは景色も良かったね
{BA175DE8-5800-4322-9CFF-F3DFAC641D6B:01}


ここでは、知らない人たちにも
写真撮影されてたオセロでした
{D4F24046-D2E8-45C8-AA2A-894E23339979:01}

500メートルぐらいの標高の山
でも、海抜0メートルぐらいから登るので
思ったより、ハードでございました
{F053242F-50CF-4B59-ABE0-1074D40D8148:01}

なので、バテバテ…
この姿を見た観光客の外国人
写真撮ったり、靴について質問されたり…
肉球って、英語で何て言うんだ
{5A4FFAE8-60A9-4E31-B09A-9199008A5FAD:01}


最初の宿は、夢天文台「憩」
{BDF86CBB-59DA-4E61-B950-B9D3D3029A77:01}

{602A92DE-32E6-472C-A04A-9B5833DCC7EA:01}

初日が一番ハードな予定でしたが
実際、筋肉痛に翌日は苦しみました





【2日目に続く…】