水牛に乗ったあとは。。。
{BE01F6A8-5996-4758-824F-E1CBDFA0D41E:01}

{7F6C9373-4AE5-4EFF-81A4-6C95188E3870:01}

お寺の中は資料館になっていて
{48C2486D-7869-40BB-923F-96763A209C75:01}

歴代のお金が展示してあった
スタートは、貝殻からだよ…

そして、写真は貴重な日本円だけど
英語で書かれたもの。。。
沖縄だけで使われてたらしい
その後、アメリカドルを使う羽目に
{6D01F856-6949-4ABA-AB36-19E7E9D3A070:01}


夕方には、港に戻り。。。
近々、会いそうな人達や職場への
ちんすこうを買いに
(職場のは、深く考えない
まぁ、今年はチョコレート系が
多いとの予想もあり、塩ちんすこう


で、夜はバンナ国立公園へ
{3F88A5D4-5EC4-4199-A33C-5F58DB81A2DF:01}


{9DD514F6-40B4-4795-AA44-3CBE6BAD6AED:01}

{D41D7B5B-5C68-4DDD-A98E-09F2A6E2C291:01}

{263AD073-9858-475C-A2F5-4E253F994E47:01}

{D7F2E3CB-8A8A-46D8-A529-6E8AAA64672B:01}