『第8回DOCSプロフェッショナル』 | DOCS日記

DOCS日記

DOCSの活動を報告するブログです

本日はDOCS主催の『第8回DOCSプロフェッショナル』が行われ、外部からも多数の学生や研修医にお越しいただきましたо(ж>▽<)y ☆

今回講師を務めて下さったのは昨年10月に行った『第2回DOCSプロフェッショナル』でもお越しいただいた、筑波大学附属病院水戸地域医療教育センターの徳田安春先生ですわんわん

DOCS日記


前回は「バイタルサインでここまでわかる」というテーマでご講演いただいたのですが、その際次回は「Bate'sに載ってない身体診察」をやろうという魅力的なお話をいただき、今回の実現に至りましたクラッカー

レクチャーは症例を基に「静脈圧」、「浮腫」となどそれぞれの症例でkeyとなった身体診察を解説してくださいましたひらめき電球

DOCS日記


また、随所に模擬患者を用いて身体所見の取り方の実際を教えていただき、参加者で周りを囲みながら勉強させていただきました目

DOCS日記


レクチャー内では徳田先生ご自身が発表された臨床研究の論文も多数引用されており、日常診療で出会う疑問を積極的に研究テーマにされている先生の臨床医としての姿勢に大変感銘を受けましたドキドキ

徳田先生をはじめ身体診察にこだわりを持たれている先生方は皆臨床を楽しんでおられるのがお話から伝わってきますキラキラ

DOCS日記


学生のうちからしっかりと身体診察の重要性を認識し、現場に出た際にたくさんの患者さんから出来るだけ多くのことを学ばせていただけるよう精進していきたいと思いますヒヨコ

徳田先生、この度は貴重なお話をありがとうございましたm(_ _ )m

p.s. レクチャー終了後の懇親会でも大変楽しい時間を過ごさせていただきましたビール
妄想企画「伝説の医師セミナー(プロレススタイル)」がいつの日か実現することを願っております音譜

DOCS日記


[場所] 東京医科大学西新宿キャンパス 第1研究教育棟4階 第2講堂
[参加メンバー] 多数

こだま