(≧▽≦)
2回目となる今回は『ぐっさんの腹痛教室』ということで、4年の山口くんが腹痛についてレクチャーしてくれました

まず最初は『内蔵痛』、『体性痛』、『関連痛』といった痛みの種類について解説してくれました

そしてその後、腹痛を来す疾患を『緊急度(Critical)』と『頻度(Common)』を軸に分類し、紹介してくれました

『腹痛』というと鑑別も多く、またそれぞれの疾患が多彩な症状を呈するというイメージがありますが、安易に『急性胃腸炎』のようなゴミ箱診断に走らないよう、このような系統だったアプローチを身に付けることが大事ですね

山口くん、本日はレクチャーお疲れさまでしたm(_ _ )m
[場所] ラボ
[参加メンバー] 上杉、菊野、児玉、藤巻、石上、 大谷、河野、山口
こだま