毎回幹事の先生方が持ち回りで講師を務められるこの研究会ですが、今回講師を務められたのは東京北社会保険病院総合診療科の南郷栄秀先生でした

テーマは「EBM診断編-診断のためのEBMの基礎-」ということで診断のEBMにまつわる『感度・特異度』、『尤度比』などの分かり難い言葉を、身近な例えを用いたレクチャーによって楽しく学ばせていただきました

南郷先生、本日は楽しいレクチャーをありがとうございましたm(_ _ )m
[場所] 横浜市民病院西病棟地下2階大会議室
[参加メンバー] 上杉、加納、矢野、児玉、松本
こだま