『第34回名古屋総合診療合同カンファレンス』@名大病院 | DOCS日記

DOCS日記

DOCSの活動を報告するブログです

本日夜には名古屋大学病院で行われた『第34回名古屋総合診療合同カンファレンス』に参加してきましたo(^▽^)o

このカンファレンスは名古屋近辺の病院の総合診療部が持ち寄りで参加するもので、今回は『名古屋大学病院』と『藤田保健衛生大学病院』が症例を提示されていましたわんわん

僕が到着したのはちょうど『藤田保健衛生大学病院』の症例が始まるところで、司会はDOCSとも交流のある藤田保健衛生大学の山中克郎先生でした音譜

DOCS日記


そんな山中先生による進行は、随所に「他に聞きたいことは」とか「何の検査をしますか」などのinteractiveなdiscussionを盛り込んでくださったため、とても楽しかったですヒヨコ

また、診断が発表される前に、名古屋大学総合診療部の鈴木富雄先生がご自身の思考のプロセスを分かり易くまとめてくださったのも大変勉強になりましたアップ

DOCS日記


最近ではこのように各地の多くの病院が外部にもopenのカンファレンスを開いてくださっています病院

時間のある学生の内に、研修医教育の一環として行われているカンファレンスの雰囲気が病院によってどのように違うのかを経験しておくのも面白いのではないでしょうかひらめき電球

『名古屋総合診療合同カンファレンス』の関係者の皆様、本日は貴重な機会を提供していただきまして、ありがとうございましたm(_ _ )m

[場所] 名古屋大学医学部基礎棟一階会議室
[参加メンバー] 児玉

こだま