『松永先生感染症勉強会』本日は研修医向けに行われた『感染症勉強会』に参加してきました講師は感染制御部の松永直久先生です松永先生はUCLAで感染症フェローをされた後、昨年から東京医科大学病院で働いておられる先生です3月に行われた青木眞先生の講演会のときに、初めて近くにこのような素晴らしい先生がおられることを知り、感激しました(≧▽≦)その後、一度ご挨拶に伺った際には、感染症に関するお勧めの参考書や勉強法を紹介してくださいましたそれ以来、研修医向けのランチョンセミナーなど松永先生の感染症のレクチャーに積極的に参加させていただいています今回は感染症診療の3本柱の1つ『抗菌薬』のレクチャーでした1時間という短い時間の中で、『抗菌薬』の基本的な知識を初心者でも分かるよう簡潔に教えてくださり、大変勉強になりましたこのレクチャーは定期的に行われるそうなので、これからもとても楽しみです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:[場所] 卒後臨床研修センター 研修室1[参加メンバー] 上杉、加藤、児玉、松本こだま