7つの習慣〜シナジーと妥協の違い | いつも〝ごきげん〟に過ごしたい♡アラフォー主婦の断捨離と日常

いつも〝ごきげん〟に過ごしたい♡アラフォー主婦の断捨離と日常

気づけば、家の中で溜め息ばかりついていた私が、私らしく生きるに至る実践奮闘記♡

ごきげんさまです

今日の福岡は雨模様☂️


早朝の朝ランは断念しましたが
8時過ぎには雨が上がったので
末っ子を幼稚園に送り出し
9時からゆっくり1時間
朝ラン混じりの朝散歩に行きました照れ



曇り空かつ強風で

人はほぼいませんでしたが笑い泣き


雨にも風にも負けずアップ

歩きましたぞウシシ



その後は

7つの習慣リアル実践会^ ^


今日は第6の習慣

シナジーを創り出す♪


ちなみに、

第6の習慣こそが7つの習慣の

最終目的なのです♡


第1の習慣から第5の習慣までの

すべての習慣は、

シナジーを作り出す習慣の準備なのです


シナジーの本質は、

お互いの違いを認め、

尊重し、

自分の強みを伸ばし

弱いところを補うこと


自分と他者の違いに

価値を置くこと


ちなみに

シナジーとは

1 +1が8にも16にも

あるいは1600にもなることです


妥協とは

1 +1が1.5にしかならないこと

どちらも2を求めていたけれども

お互いに0.5ずつ諦めて

1.5で手を打つこと笑い泣き


私は7つの習慣を深く学ぶまで

妥協することが多々ありました笑い泣き


いまはやっと

向かい合って対立するのではなく

同じ側に立って問題を眺めてみる

お互いの希望を理解して

両方の希望を叶えられるよう

私の案でも

あなたの案でもない

私達の案=第3の案を

見出す努力ができるようになってきました


その理由は

第1第2第3の習慣が身に付いてきたから


心を開き、

自分のもろい部分を

さらけ出すリスクを追っても

内面がぐらつくことが少なくなり

豊かさマインドで

第5の習慣の本質を体現しようと

意識しているから


7つの習慣は

全てつながっているのです


得たい結果が得られない時は

その1つ前の習慣に戻り

実践してみてくださいね


あくまでも土台は

第1の習慣主体的であること


この第1の習慣が実践できない限り

他の6つの習慣の扉は開かれません


7つの習慣は奥深くて

語り出すと止まりませんので笑

今日はこの辺で🤭


もちろん今日も筋トレ💪

がんばりましたデレデレ


今日もお読みいただき感謝します♪


ランキングに参加しているので、

クリックいただけるとうれしいですラブ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村