天職に出会うには? | 断捨離で本音を生きる(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

断捨離で本音を生きる(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

『断捨離』は本当の自分と繋がり、そのプロセスを楽しみ、本音を生きるツールです♡
イライラプンプンママだった私が、笑顔とゆとりを取り戻した秘訣をお伝えします!!
一度きりの人生、ムフフな人生満喫しましょ(๑˃̵ᴗ˂̵)!

ごきげんさまです

「断捨離」×「7つの習慣」で

豊かな心を育む 実践⭐︎奮闘中

ごろうまる まきこです

(自己紹介はこちら→⭐︎

 

今日はあるメルマガを読んで

新卒で入った会社でのことを思い出しました

 

当時、

感動を創り出す!というワードに心惹かれ

入社した会社がブライダル業界でした

 

全てが初めての事だらけで

たくさん間違えて、怒られたし、戸惑った、、、

 

新たな挙式会場をオープンする時なんて

何の疑問もなく、率先して毎晩遅くまで働いてたなぁ〜

 

休日さえも

最高のおもてなしを提供するための研究の時間で

高級ホテルやレストランに行っておりました

 

その全てが

お客様の幸せのために最高のおもてなしを!!という

自分の思い描く未来と繋がっていたから

行動しないなんて選択はなかった

 

頑張ってるつもりなく、

周りからは頑張ってるねって言われてた笑

 

この仕事は私の天職だ!!って本気で思ってたなぁ

 

振り返れば

未来とつながるってパワフルなこと

 

今は、結婚して子供が3人いて

仕事のためだけに全ての時間を使うなんて

選択はしないけど


若い頃の全力!本気!!時間があったから

今の私があることも事実

 

ちなみに、

メルマガでなるほど〜と思った内容がこちら

====================

稲盛さんは、人が働く理由を

「人格を磨くため」といいます

 

表現を変えると、仕事とは、

我々が心を高め、

人格を磨ける修業の場

 

それこそが働く場であり、

人間性、あるいは人格を磨くことで

 

いい仕事ができる、という

循環が生まれていく

 

そう、稲盛さんは説いています

 

 

そして、稲盛さんは

「天職とどうすれば出会えるのか?」

について書籍の中で

 

天職とは

「出会うもの」ではなく

「創り出すもの」だといいます

 

 

また、充実した人生を送るには

好きな仕事をするか、

 

もしくは

仕事を好きになるかの

どちらかしかないというのです

 

 

しかし、好きな仕事を

自分の仕事にできるのは

極めてレアケース

 

 

それならば、

自分が好きな仕事を求めるよりも

与えられた仕事を好きになる

ここから始めようと説くのです

 

====================

 

そしてこれ、

「7つの習慣」の著者 コヴィー博士の遺言

「第8の習慣」の結論と同じ

 

「自己よりも奉仕を優先するときにはじめて、

人がついて行きたくなるようなリーダーシップが可能となる

 

我が神を探し求めたが、見つからなかった

我が魂を探し求めたが、つかみそこねた

 

我が兄弟を探し求め、その求めに仕えようとしたら

そこで全てが見つかった

我が神、我が魂、そして汝も」

 

まさに、うまくいかない時

天職がわからないと悩んだ時こそ

その出来事に対するパラダイム(見方)に立ち戻り

自分より奉仕を優先する

それが成功のDNAなのだと

 

確かに、経験を振り返ると

与えられた仕事を好きになる

目の前のことに精一杯向き合う

この向き合い方こそが突破力につながる気がする

 

7つの習慣の中にも

「愛は動詞」という言葉がありますが

「愛」という字は「受」の中に「心」がある

 

全てを受け入れ、心を込めて向き合った時

それが天職になるのかもね

 

今日も今この瞬間を大切に

あなたにとって大切なことを大切にする

1日をお過ごしください

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村