最近準備していること | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナが収まってきたので、慎重に再開しました。藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみを手放し、小さな幸せに感謝する日々。「今」を大切に生きたいです。

春が来たので、プランター菜園に挑戦したい🔰と思い、少しずつ用意をしています。

これまでは主に球根や一年草を育てていました。理由は簡単。
球根は、植えっぱなしでも咲く。
一年草は、失敗しても「また来年挑戦しよっと」と諦めがつく。

で、今年は、野菜。

去年はミニトマト🍅を育てて(=ほったらかしにしてて)失敗したので、「自己流はいかんな」と反省。

テレビの「やさいの時間」というのがあるのを知り、何回か見てみたら、もえちゃんがプランター菜園をしてて楽しそうだったから照れ

それに、コロナ騒ぎで、「外に出かけなくても家のベランダで作ったら、少しは足しになるかな」な~んて、企んでしまったのです。去年のミニトマトは2株だったけど、最盛期には食べきれなかったな。

できるかどうか自信はなし。
でも、わくわくラブラブ

ルンルンルンルン気分で庭を見回っていたら、

目!

また!!ねこのうんちを見つけてしまいましたわ叫び

ニヤリそう言えば、ホームセンターに草が生えないようにする黒色や緑色のシートが売ってたよな~。

家の回りのねこがトイレにしそうな所を、絶対シートで覆ってやる~!!