即位まであと70日 | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナが収まってきたので、慎重に再開しました。藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみを手放し、小さな幸せに感謝する日々。「今」を大切に生きたいです。

あと100日の時に決めた目標「1日1個捨てる」は、入れ物が大きくても小さくても1個と考えて、1つ片付ける(または、処分できる状態にする)のに3時間以上かかる日もあれば、20~30分の日もあるけど、どうにか遅れ遅れで続いています。

と言うのも、ここ数日は、🔰確定申告をするのが初めてのものだから、その書類を確認する方に時間を取られてしまっているのです。

まずいことに、国税庁が出している「暮らしの税情報」を読んでも(゜〇゜;)?????状態。

eタックスしてみようかと、セミナーでもらった記入用紙の解説や自分の書き込みを読んでみても、自分のケースがどうなのかチンプンカンプン。

今2種類の仕事をしているんだけど、片方は12月に年末調整が済んでいる。もう片方が確定申告。それが私には余計にややこしくて。

知的生産のない時間だけが過ぎていく・・・えーん

必要書類は用意できているので、こうなったら無謀にも税務署へ行っちゃうニヤリ!?だって時間をかけるだけ無駄無駄。

嫌なものは早く済ませて、肩の重しを下ろした~い!!