猛暑日が年々増えている
とテレビで盛んに言われている中、学校の教室にエアコンがないことが問題にならないのが不思議でなりませんでした。
そしたら、東京都の公立学校のエアコン設置率が99.9%





慌てて写真を撮ったので、分かりにくいですが。左側一番上が東京都です。
えええーっ




もうもう、びっくらぽんです



そりゃあ、話題には上がらないわな~。
私は、「日本全国、教室にエアコンはなくて当たり前。だから、つけてもらえない」と諦めていましたよ。「井の中の蛙」そのものです。
岡山の子どもたちは、どんなに気温が高くても、教室の室温が32℃とかでも頑張ってきました。たとえ扇風機さえなくても。
連日、高温予想の地名の中に岡山の名もあがっているけど。
だけど、当然の事ながら、汗びっしょりでぐったりしていたり、頭が痛い等と不調を訴えることが多くなります。
教育県と言われた岡山県のエアコン設置率がこれとは。

下から数えた方が早い順位ですね

もうこの暑さでは、子どものやる気や先生の努力だけでは、無理な段階に来ているのではないでしょうか。
岡山の学校にも、教室にエアコンつけてくださ~い



勉強する部屋には漏れなく。←ここ重要
きっと子どもたちは、今よりもっともっと一生懸命お勉強をしてくれると思いますよ
