私にしてはけっこう行ってます | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナが収まってきたので、慎重に再開しました。藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみを手放し、小さな幸せに感謝する日々。「今」を大切に生きたいです。

今年は1月に熊野三山(神倉神社、速玉大社、那智大社、那智の滝、本宮大社)を参拝して以来、せっせと神社仏閣巡りをしています。


3月末以降参拝したところ。

○3月末(京都)
勧修寺、醍醐寺、宇治神社、宇治上神社、平等院鳳凰堂、三室寺、萬福寺、東寺、平野神社
どこも桜がきれいでした。


○4月(岡山)
由伽蓮台寺、由加神社、木華佐久耶比め神社、吉備津神社、吉備津彦神社
桜の見頃は過ぎていました。


○5月(和歌山&奈良&岡山)
高野山金剛峯寺弘法大師像特別公開、金堂薬師如来特別御開帳、丹生都比売神社、室生寺、長谷寺(春期特別公開で十一面観音菩薩に触れました‼)、総社宮

○6月(奈良)
法華寺と唐招提寺。


今年、まだ半年なのにけっこう行ってますね目。まだまだ行きたい所はたくさんあるので、足腰が大丈夫な内に約2ヶ月に1度くらいはどこかに行きたいな~と思っています。問題は費用と体力なんですけどね。