芝マイルOP実績が不可欠!サンデー系なら倍プッシュ!!

過去3年は、『芝マイルオープン特別・重賞で連対実績経験のある馬』をベタ買いするだけで、単回値177円、複回値168円、さらに、『父がサンデー系か母父がサンデーサイレンス』が狙いで、『前走から中3週以上かつ当日馬体重460キロ以上』も満たせば、『3・1・3・4』、単回値387円、複回値360円という数字が出現します。


◇買う馬◇

【3連単・3連複の軸】

前走のニュージーランドTで1番人気に推されているノーザンファームの生産馬【2・0・0・0】


●穴馬●

①芝マイルのオープン特別・重賞で3着以内の経験がある馬

②関東馬

③3歳重賞で連対経験のある馬

④ここまで3勝以上を上げている馬

⑤当日の馬体重が480キロ以上の馬(ただし500キロ以上の馬は割引

⑥追い切りは本番と同じ騎手が騎乗している馬)


●消す馬●

①①前走、条件戦に出走している馬



●1~3番人気減点データ●

①前走、6番人気以下の馬【0・0・0・0・1・1】

②父母がノーザンダンサー系の馬【0・0・0・1・1・2】

③前走の馬体重が460キロ以下の馬【0・0・0・0・0・2】



もしもNHKマイルカップ(GⅠ)にサイン馬券があるのなら!

①内田騎手が入った枠か、そのとなりの枠

②ショウナンアチーヴの6つとなりの馬番か8つとなりの馬番

③ニュージーランドT2着馬の2つとなりの馬番か3つとなりの馬番

④馬名が『ス(ズ)』で終わる馬のとなりの馬番

⑤7・8枠に注意



桜花賞とNHKマイルカップ(GⅠ)の枠番リンク
 
   桜花賞             NHKマイルカップ(GⅠ)
(2007年)《⑦-8》            (2010年)《1-⑦》
(2008年)《⑦-⑧》           (2011年)《⑦-⑧》
(2009年)《5-⑧》           (2012年)《3-⑧》
(2010年)《④-5》           (2013年)《④-8》
(2011年)《4-8》            (2014年)《??》

これは決して絶対ではありませんww。。