先日よりJGA認定講師講座を早速受講してきました。
 

JGA認定講師講座では、8個の課題作品を制作します。

今回は、初級アクセサリーの2作品について紹介したいと思います。



アクセサリー初級 ペンダント&リング



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image_6483441-15-800x600.jpg




四つ葉のクローバーのペンダントトップ

一番最初に制作する課題作品。シンプルながらも基礎中の基礎を学べます。

グルーの扱い方・道具の使用方・チャトンの配置の仕方など、たくさんの新しい技術が取得できます。



ドーム型ボリュームリング

初級2作品目の単色リング。リングサイズは自分に合うサイズを選択できます。

グルーを使ってこのドームを形成します。まだグルーの扱いに慣れていないので、こんもり綺麗な形にするのはなかなか難しい。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image_6483441-14-800x637.jpg

実際に装着するとこんな感じです。

かなりボリュームがあって存在感抜群!



感想


初級ということでシンプルな2作品ですが、たくさんの技術がつまっていました。

特に初めてグルーを使う時は扱いに慣れず苦戦しました。

個人的にはチャトンを埋め込むキラキラ過程が一番楽しい部分ではありますが、グルーデコはどちらかといえばグルーを扱う時間のほうが圧倒的に多いですね。

大人の粘土遊びといって過言ではないでしょう。


仕上がった作品は、ストーンサイズが大きめなので、割と荒い印象です。

家で復習をする際には課題より一回りサイズのチャトンを使用するとより繊細になり良さそうです。