芳井町まちづくり協議会 ご当地愛醸成事業 PR隊長に江西あきよしさんを委嘱 | 縁(e-nishi)プロジェクトのブログ

縁(e-nishi)プロジェクトのブログ

 縁(e-nishi)プロジェクトは、岡山県井原市芳井町の元気化を進める有志によるまちづくりグループです。

2013.7.27 芳井のご縁紡ぎ隊 笑隊長を「江西あきよし」さんに委嘱


 芳井町まちづくり協議会では、「まちづくりはまず自分の住む町を好きなることから始まる」との考えから、ご当地愛を高める事業として、芳井町のお宝を探すことに着手しました。ただ、探すのでは面白くないということで、外からの目で探してもらおう、そしてその情報を地区民みんなで共有しよう。その情報を共有することで、自分の住んでいる町に自信や自慢ができるものを感じてもらい、ご当地愛(郷土愛)を育んでもらおうと、岡山住みます芸人(吉本興業所属タレント)の江西あきよしさんに「芳井のご縁紡ぎ隊 笑隊長」を委嘱し、芳井町の行事、イベント、取り組みなどを突撃体験レポートしてもらい、その様子を毎月井原放送に特番として放送していただくこととしました。


 まず、芳井宵あかりのステージで「委嘱式」を行いました。


 芳井町まちづくり協議会の名合副会長から委嘱状と井原デニムで特注したタスキを受け取った江西さんは「芳井出身の先輩 千鳥のノブさんに叱られないように、芳井町のご縁紡ぎ隊笑隊長として、芳井のPR、元気化に頑張ります」と力強く宣言してくださいました。


 早速、江西さんはこの様子をご自身や吉本のHPやブログ、SNSや、江西さんがパーソナリティーをつとめておられるラジオ番組などで広くPRしてくださりました。


 平成26年3月まで、江西さんには芳井町に度々来ていただいて「芳井のお宝再発見」の収録を行いますので、ご協力願います。


縁(e-nishi)プロジェクトのブログ


縁(e-nishi)プロジェクトのブログ


縁(e-nishi)プロジェクトのブログ


縁(e-nishi)プロジェクトのブログ


縁(e-nishi)プロジェクトのブログ


縁(e-nishi)プロジェクトのブログ