8月9日(土)が台風の影響で中止となり16日(土)の釣行
前日の夜からY先輩、師匠K氏と共に前夜飲み
遅れていったらすでに先輩Y氏がメヒカリのから揚げを頼んでくれていました。
ここのエシャロットはサイズが大きく美味しい
飲み終わって港に22時少し前に戻ると船がちょうど戻ってきたところに遭遇
明日のエサとなるエビ引きをしていたとのことでこんな時間まで大変
集合は3時30分
出船が4時
エビの仕分けをする女将さん
エサはたっぷり!
海も凪でくもり空で暑さにやられることもなさそう
空調服を着込んで暑さ対策もバッチリで期待が高まる
釣り座は私は右の2番、先輩Y先輩は左手の艫、師匠K氏は右の艫
ベテランN氏の自作の海老入れ
サルエビは大きめでたっぷり
期待も⤴️
4時40分 ポイントに到着
まずは固定テンヤ8号
その上に2本針(間90cm)120㎝
4時50分 コツコツとしたあたりに大きく合わせると小ぶりのキジハタ
その後単発ながらハナダイをポツリとポツリとかけて6時過ぎまでに5匹
まだ沖上がりまで時間あるからこのペースならけっこういい感じで釣れるかもと期待も⤴️
女将さんからも「調子いいんじゃない」「(ベテラン)Nさん煽っちゃってよ」
朝で見せ場は終わり
その後は誘導テンヤに変えたり、色を変えたりするがほとんどあたりすらなく…
ベテランNから「糸が流れてるんだから指示棚より多くライン出した方がいいんじゃない」のアドバイス
底を取ろうと着底させるとすぐにベラやカサゴ…
9時30分にゴツゴツと大きなあたりに大きく合わせるとライン切れ…リーダーとの結節部分で切れてた
10時過ぎにコツコツとあたりがあり、合わせるとライン切れ…リーダーを見るとささくれたってた
今日の釣果は
私 ハナダイ6,ハタ1,カサゴ2,ベラ2
師匠K氏 マダイ2kg混じりの6で28の竿頭
先輩Y氏 マダイ6,ハナダイ6、カサゴ他
港に戻り
船長「やっぱり横綱なんだって!師匠K氏は」
女将さん「私の先生だからね」
そう言えば女将さんと常連の方?が自分は小結位で誰が横綱だとかなんとか話してたっけ
師匠K氏に帰港後にいただいたマダイ!
ありがとうございます!