日本でなかなか公開せずでしたが、観ることが出来て良かったです照れ

映像も音もストーリー構成も素晴らしくて、クリストファーノーラン監督だからこそ作れた作品なのではと感じました。

これは原爆の話というよりもオッペンハイマー自身の話なので個人的にはこの終わり方で良かったのかなと!

日本のその後は描かれてないので不満の声も結構ありますが、監督自身は敢えてそうしたと語ってたのでなるほどと。

自国を守るためにと始めたわけですが、日本の話題が出た時とても辛く苦しくなりました。

原爆のその後を知ってる日本人なら誰でも心穏やかにはいられない場面ではないかと思います。


天才的な科学者はこんなに恐ろしいものを作れてしまうのか。

オッペンハイマー自身の苦悩も描かれてましたが、複雑で様々な感情が渦巻きました。

トリニティ実験の成功から原爆投下は数日後。

あっという間に実行されたかと思うと辛すぎます。

成功を喜ぶアメリカ人たちに何とも言えない気持ちになりました。

とてもシリアスで重くしんどいシーンもありましたが作品的には素晴らしく、アカデミーも納得なクオリティでした!

キリアンマーフィーの表情だけでの演技が凄くて魅了されました。

しかし、辛くて2度はもう良いかなという感じですね…