路頭に迷う

まず、人生で路頭に迷っている人はプログラミング能力を伸ばすとよいのではないかと思います。状況判断から始まって、何を準備したら次のステップが効率がいいか、そして、それをどう実行してゆけば目的の結果が得られるのか…など、これらはすべてプログラミングの要素であります。

エッセンス

プログラミングは設計書を読めないと基本的には作れません。よほど、効率的に勉強されたか、経験を積まれた方ならば設計書が無くても作れるとは思いますが、大体は設計書なり手引書があるはずです。
 
ただ、これは作ることにフォーカスした場合であって、生活の中で使う分には、実際にプログラムを作れるまでの能力の必要性はありません。プログラミングのエッセンスを知っていれば十分です。それで、画期的に効率がよくなる可能性もあるといえます。

終わりに

時間ができれば生活に便利なプログラミングのエッセンスを投稿したいと思います。
 
参考になれば幸いです。