ビアスタイル考② 〜英国世界大会編 | eni-bru★CRAFT BEERS ON TAP!

ビアスタイル考② 〜英国世界大会編

ブログの[eni-bru 今日飲める! 21種の樽生BEERS!]でも必ず表記されている「ビアスタイル」

この「ビアスタイル」とはいったい何なのかを探る、二回目です。


今回はイギリスの世界大会のジャンル分けをみてみましょう。

イギリスの世界大会「World Beer Awards」では大きく、五つのジャンルにわけています。
大きく分けた五つのジャンルの中の、細かいビアスタイルごとの世界一をまず決定し、その中からジャンル内の世界一を決めています。
例えば、箕面ビールの「インペリアル・スタウト」は、度数の強い黒ビール部門(Strong Stout)で世界一に選ばれ、黒ビール全体での世界一(World 's Best Stout Porter)に選ばれました。


その五つのジャンルは
「ダーク・エール」
「ラガー」
「ペール・エール(ライト・エール)」
「スタウト&ポーター」
「小麦ビール」
です。


これくらいざっくりの方がわかりやすいですよね?
エニブリュでご注文される際も、どのジャンルが好きか、で随分と簡単になります。

解説を加えるなら
「ダーク・エール」…コクのあるビール、旨味のあるビール、甘みのあるビール
「ラガー」…すっきりしたビール、軽めのビール
「ペール・エール(ライト・エール)」…香りと苦味の効いたビール、すっきりしつつ余韻と香りのあるビール
「スタウト&ポーター」…黒いビール
「小麦ビール」…苦味のないビール、軽い口当たりのビール、フルーティなビール




それではもう少し深く見てみましょう。
「Dark Ale」部門は以下のように細かく分類されます。
▼Barley Wine バーレイワイン
 例「バーリーワイン2010」(ハーヴェストムーン)
▼Brown Ale ブラウン・エール
 例「ブラウン・エール」(伊勢角屋麦酒)
▼Flavoured Dark Ale フレーバード・ダーク・エール
▼Mild Ale マイルド・エール
 例「Not So Mild Ale」(志賀高原ビール)
▼Old / Vintage / Oud Bruin ヴィンテージ
▼Speciality Dark Ale スペシャリティ・ダーク・エール
▼Strong Dark Ale ストロング・ダーク・エール
 例「ニイガタ・ジャパネスク」(スワンレイクビール)

最近入荷したビールでスタイルの例を挙げると、すこしわかりやすくなるでしょうか?
色が焦げ茶色から黒に近く、麦芽の旨味の強いビールが多いのが特長です。



つづいて「Lager」部門です。
▼Dark Lager ダーク・ラガー
 例「ダーク・ラガー」(箕面A.J.Iビール)
▼Doppelbock ドッペル・ボック
 例「さくらボック」(富士桜高原麦酒)
▼Flavoured Lager フレーバード・ラガー
 例「ラオホ」(富士桜高原麦酒)
▼Gluten Free Lager グルテン・フリー・ラガー
▼Low / No Alcohol Lager ロー及びノンアルコール・ラガー
▼Pils / Pilsner ピルス及びピルスナー
 例「海軍さんの麦酒 ピルスナー」(呉ビール)
▼Premium Lager プレミアム・ラガー
 例「プレミアム・ラガー」(木曽路ビール)
▼Seasonal Lager シーズナル・ラガー
 例「日向夏ラガー」(宮崎ひでじビール)
▼Standard Lager スタンダード・ラガー
▼Strong Lager スロトング・ラガー

「シーズナル・ラガー」とか「ストロング・ラガー」とか、あまり日本でお目にかからないスタイル名も出て来ますよね。
ライトで飲みやすいのがこのジャンルの特長です。



そして「Pale Ale」部門
▼Abbey / Trappist Ale アヴィ及びトラピスト・エール
 例「アヴィ・トリペル」(厚木ビール)
▼Pale Ale ペール・エール
 例「ライジングサン・ペール・エール」(ベアード・ブルーイング)
▼Amber Ale アンバー・エール
 例「アンバー・スワン・エール」(スワンレイクビール)
▼Biere de Garde ビエール・デ・ガルデ
▼Bitter ビター
 例「イングリッシュ・ビター」(常陸野ネスト)
▼Blonde / Golden Ale ブロンド及びゴールデン・エール
 例「ワイルド・フォレスト」(ヤッホーブルーイング)
▼Flavoured Pale Ale フレーバード・ぺール・エール
 例「柚子の香エール」(伊勢角屋麦酒)
▼Harvest Ale ハーベスト・エール
 例「ハーベスト・エール」(志賀高原ビール)
▼Imperial IPA インペリアルI.P.A
 例「House I.P.A」(志賀高原ビール)
▼IPA I.P.A
 例「YOKOHAMA X.P.A」(サンクトガーレン)
▼Kolsch ケルシュ
 例「蔵ケルシュ」(大阪國乃長ビール)
▼Lambic & Gueuze ランビック&グース
 例「アールグレイたんかんランビック」(城山ブルワリー)
▼Premium Pale Ale プレミアム・ペール・エール
▼Seasonal Pale Ale シーズナル・ペール・エール
▼Speciality Pale Ale スペシャリティ・ペール・エール
▼Standard Pale Ale スタンダード・ペール・エール
▼Strong / Extra Special Pale Ale ストロング及びエクストラ・スペシャル・ペール・エール

この部門がもっとも細かく分類されるように、エニブリュでもたくさん見かけるビアスタイルが多いです。



残り二つ、黒ビールと小麦ビールは部門分けが多くありません。

黒いビール「Stout Porter」部門です。
▼Baltic Porter バルチック・ポーター
▼Dry Stout ドライ・スタウト
 例「スタウト」(箕面A.J.Iビール)
▼Export Stout エキスポート・スタウト
 例「オールド・エンジン・オイル」(ハービストン)
▼Flavoured Porter フレーバード・ポーター
 例「山椒ポーター」(麦雑穀工房マイクロブルワリー)
▼Flavoured Stout フレーバード・スタウト
 例「コーヒー・スタウト」(箕面A.J.Iビール)
▼Standard Porter スタンダード・ポーター
 例「東京ブラック・リアルエール」(ヤッホーブルーイング)
▼Strong Stout ストロング・スタウト
 例「インペリアル・スタウト」(箕面A.J.Iビール)



小麦ビール「Wheat Beer」部門です。
▼Dark Wheat Beer ダーク・ウィート・ビア
 例「デュンケル・ヴァイツェン」(富士桜高原麦酒)
▼Fruit Wheat Beer フルーツ・ウィート・ビア
 例「赤ぶどうのエール」(ハーヴェストムーン)
▼Grain-only Wheat Beer グレーン・オンリー・ウィート・ビア
 例「ヴァイツェン」(大山Gビール)
▼Low / No Alcohol Wheat Beer ロー及びノンアルコール・ウィート・ビア
▼Spiced Wheat Beer スパイスド・ウィート・ビア
 例「絹香~きぬのかほり」(城端麦酒)
▼Strong Wheat Beer ストロング・ウィート・ビア
 例「ホワイトエール・ストロング」(島根ビール)


参考になりましたでしょうか。
好きなビールのスタイルを探せば、きっともっとクラフトビールが好きになるはず。
(文章/森)