アットホームでユニークな学校 ー CLC | カナダ留学・ワーホリ|カナダ学校ブログ

カナダ留学・ワーホリ|カナダ学校ブログ

カナダ留学・ワーホリの為のカナダの語学学校、専門学校、カレッジ、大学の紹介など、
語学留学に関する情報を発信するブログです。

アットホームでユニークな学校 ー CLC

 

 

Culture & Language Connections は 2009 年に設立された学校で、モントリオールのダウンタウンの西側、Notre-Dame-de-Grace と呼ばれるエリアに位置し、学校周辺にはブティックやレストラン、おしゃれなカフェなどが多く、活気に満ちています。ダウンタウンからも地下鉄で 10 分程度と、ロケーションも便利です。 

 



校内のアットホームさは抜群で、まるで家にいるかのような感覚の中、しっかりと英語・フランス語の学習をする事ができます。Culture & Language Connections の 1 日の授業は大きく 2 つに分かれています。10 時 から 13 時はリーディング、ライティング、リスニング、スピーキングと全体的に学びますが、特にスピーキング、コミュニケーション力の向上に重点が置かれています。

 



最大 8 名以下という少人数制を実現する事で、生徒一人一人の発言機会が増え、先生が丁寧に細かい発音や文法のミスなども訂正してくれます。

 



午後は 13 時 30 分から 15 時 30 分まで、TOEIC 等のテスト対策コースやビジネス英語/フランス語、発音矯正などから興味のあるコースを選択する事ができます。また、放課後には毎日フリーアクティビティークラスが開催されています。

 


アットホームで先生と生徒との距離が近い学校
 A.Y.さん

一クラスの人数が少ないので発言の機会が多くスピーキングの練習に適している学校だと思います。少人数なので友達もすぐにできるし、毎日楽しく授業を受けることができました。

 



先生は授業毎、週毎に変わりいろんな先生に教えてもらうことができるので飽きることがありませんでした。フレンドリーな先生が多く、授業以外もおしゃべりをしてフランス語の練習ができました。クラスメイトは韓国人、ブラジル人、スウェーデン人、ロシア人、アメリカ人、カナダ人と様々な国籍の人がいました。フランス語のクラスはあまり国籍が被ることがなく、日本人はクラスに私だけでした。勉強熱心な人が多く、休み時間もみんなでフランス語で会話をするので1日中フランス語を使う毎日でした。

 



授業後はご飯を食べに行ったりしてとても楽しい時間を過ごせました。授業内容は、会話を中心に、午前は文法や文章を書いたりし、午後はゲームを通して勉強したり、交渉や面接、動画を見てフランス語の聞き取りなどの練習をしました。会話力を鍛えたい人にとってはとてもおすすめの学校だと思います。アクティビティーは週に3日程度あり、みんなでパブに行ったり、各国の料理を楽しむなどのアクティビティーがありました。地域の人が来るアクティビティーもあったのでカナダ人と接する機会もありました。

 

 

CLC

http://www.bnwjp.com/school/montreal/clconnexions.html

 

 #600, 980 Ste-Catherine Ouest, Montréal

https://www.clcmontreal.com/ja/

 

カナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダ

 

メールのお問合せはこちらから 右差し クリック


進学・現地サポート情報はこちらから 下差し

 

カナダ留学のことなら保険から学校手配まで何でも対応 
まずはこちらをクリック 下差し


カナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダもみじもみじカナダ

カナダの最新学校情報を毎日お届け鉛筆
ブログの応援にワンクリックお願い致します音符

留学ブログランキングへ