100分de名著 カミュ『ペスト』 | LIZのつぶやき♪

LIZのつぶやき♪

Don't Think Twice,It's All Right(^^)d

好きな音楽を中心につぶやきます。

ノーベル賞作家アルベール・カミュ(1913~60)の傑作小説『ペスト』を、現代的視点で読み解く。

今夕4月11日15時00分、NHKEテレで一挙(全4回,25分×4回)放送

番組HPより
北アフリカの港湾都市に蔓延したペスト。あらゆる試みは挫折し、災禍は拡大の一途をたどる。後手に回り続ける行政、相互不信、愛する人との過酷な別離。極限状況の中、人間の尊厳をかけて連帯し、闘い続ける人々。戦争や全体主義、大災害といった極限状況に、人間はどう向き合い、生きていくべきか、カミュが描こうとした「不条理」を読み解く全4回のシリーズを一挙再放送でお届けする。


2018年6月の放送時には遠くで起きた遠い昔のモノガタリ…
として、へぇ~、と位にしか読み解いていなかった。まさか、一年半後、この科学の時代に降りかかって来ようとは、ね。


先人の轍は踏みたくない。
誰しもそう思うよね。

今一度、学習して、明日に備えよう。


100分de名著のテキスト、またもや逃してしまった。10日の夕方に再入荷のメールを受け取るも気付いたのが20時を過ぎてから(^_^;)慌ててみるも時既に遅し。残念😵💤⤵️