映画『ミュジコフィリア』と、いつもの加茂川散歩:京今時オーキドーキ | アキートのブログ

アキートのブログ

京都市中京(なかぎょう)区生まれ、現在北区在住で元大学教授のアメリカ文化研究家です。
アメリカの風俗・音楽・映画・料理などや
”京のまち”の 日常、今昔 について思いつくままに書いています。
どうぞお楽しみください。

映画『ミュジコフィリア』京都先行ロードショーを観にに行ったあくる日、

 

いつものルートで軽い散歩と、買い物に行きました。

 

今宮通加茂街道の交差点から加茂川の河原に下りて、少し北に遡ると

『ミュジコフィリア』のロケに使われた ”おにぎりの飛び石”とその前の中州”が目に入ってきます。

 

飛び石を中ほどまで渡って、中州に上陸しました。

 

映画のシーンを思い出しながら、両手を頭の上に思いっきり伸ばしてシャッターを切りました。

 

反対側はこんなふうになっていますが、

 

両岸の木々も紅葉していて、季節もちょうどピッタリですね。

 

岸に戻ると、さっきの中州の先端で、二人の女性がポーズをとって写真の写し合い、

 

昨日、映画観て、さっそく来はったんかなあ⁇

 

 

ヒドリガモの群を見ながら少し歩いて北山大橋へ、

 

加茂街道の交差点から北山通りを西へ歩いて、

 

Pantry」で頼まれていた鍋の材料を買って帰りました。

 

 

別動隊が「スタバ」北大路VIVRE店でハウスブレンド買ってきてくれました。

 

Paper BagHoliday Version に変わりましたね。

 

 

 

                    *

 

 

(昨年12月撮影)

 

映画のロケ地には、毎年暮れになると正月の祝箸(但し去年で生産中止したそうです)を買いに行く、

 

デビット・ボウイが京都に住んでいた頃よく訪れた商店街の、このお店も使われていました。

 

ロケ地の情報は、映画のパンフに詳しく載っていますよ。

 

 

Thank you folks.