Another Busy Day & "It's Cold Outside":京今時オーキドーキ | アキートのブログ

アキートのブログ

京都市中京(なかぎょう)区生まれ、現在北区在住で元大学教授のアメリカ文化研究家です。
アメリカの風俗・音楽・映画・料理などや
”京のまち”の 日常、今昔 について思いつくままに書いています。
どうぞお楽しみください。

 

忙しい日のランチは、よくサンドイッチを作って食べます。

 

といっても、手元にあるパンに、冷蔵庫にストックしてあるものを適当にはさむだけ。

 

たまたまあった "Left-over" 『成城石井』の”発酵バター・クロワッサン”を上下半分にカットして、

 

下半分の表面に「ファロ」のデジョンマスタードをぬり、

 

チェダーチーズ(普通のプロセス・スライス・チーズ)、レタス、

 

「三田屋」のハムに人参ドレッシング、

 

ホワイトペパーをガリガリ、フタをして出来あがり。

 

 

そのまま食べるには、サクサクのクロワッサンがいいですが、サンドイッチ用にはポリ袋入りのしっとりしたのがベター。

 

全体をラップに包んで、しばらく置いて馴染ませてから食べるのも、意外といけますよ。

(アメリカでは、このスタイルのサンドイッチを DELI でよく見かけました)

 

 

 

 

今日は、朝方、雪が降ったり真冬に逆戻り、

 

夕食は、うちの定番の1つ”根菜のホワイト・シチュー”で暖まりました。

 

 

                     *

 

 

こんな寒い夜更け、 ジェームズ・テーラーとナット・キング・コールの娘、ナタリー・コールがデュエットで歌うスタンダード曲

"Baby, It's Cold Outside" (2006年)での、

 

二人の掛け合いのセリフを思い出しました:

 

 

ナタリー:      もう帰らないと  

ジェイムズ:     外は凍りつくほど寒いよ...

 

♪ Ooh, I've got to go home  -Baby, you'll freeze out there
Say, lend me your coat  -It's up to your knees out there
You've really been grand  -I trill when you touch my hand
But don't you see  -How can you do this thing to me
There's bound to be talk tomorrow  

                             -Think of my lifelong sorrow
At least there will be plenty implied 

                            -If you caught pneumonia and died
I really can't stay  -Get over that old out

 

Ah, but it's cold outside
Baby it's cold outside

 

               --"Baby, It's Cold Outside" 

                       Sung by James Taylor & Natalie Cole--

 

 

 

興味をお持ちの方は下の動画をご覧ください。

 

(From YouTube)

 

 

Now, it's freezing cold outside in uptown Kyoto, too.

 

 

Thank you folks.