Hi, Ladies‼️ Happy White Day❤️ Did you get any snacks from boys?
2月14日はバレンタインデーだったね!日本は独特なチョコレート文化を作ったっていう話をブログでしたよね。読んでない人は、これを見てね↓
https://ameblo.jp/englishlearningstudio21/entry-12575216915.html
ホワイトデーは、バレンタインデーで成功したお菓子業界が、今度はお返しをする日を作ろうというアイデアから始まりました😊
ホワイトデーが始まったのはバレンタインデー普及の数年後の1980年3月14日からです⭐️
ホワイトデーは日本のお菓子業界が企画として始めたもので名前をつけたのもお菓子業界です💕
ホワイトデーの名前の起源とされているのは、1973年に不二家とエイワのコラボで
キャンディやマシュマロを女性から男性に贈る「メルシーバレンタイン」というキャンペーンが開かれ、新聞広告に、白には「幸福を呼ぶ」「縁起が良い」という意味があるということでホワイトデーと名付けたと書かれていたそうです。
ということで、ホワイトデーのお返しの意味や由来はバレンタインデーの1ヶ月後に、改めて愛を確かめ合うことだったみたいです😉
I hope everyone enjoys White Day❣️
ELS21 teachers had some snacks from lovely boys☀️ Everyone is sooooooo nice to us🍩 Thank you very much🥰